誘惑するのである!
(アクマ困ったアクマさせたい)
超久々に黒須あろまちゃん描きました。
思いついた事があったので色々試し描きしてました。
落書きでもないし丁寧に描こうとしたものでもないので少し中途半端になりましたが、色々試していくうちに色々発見がありました。かなり感覚的なものなので説明するのはかなり難しいですが(笑)
ひとつハッキリ分かった事は、影を塗るのに「乗算レイヤー」はあまり使わない方が自分が求めてるものになりやすいってことですかね。
ここは人それぞれなので「こうした方が良い」と押し付ける事はできませんが。
とりあえず「このイラスト良いなぁ」と思ったら「どうやって描いてるんだろう?」と考えるようにしてます。
【余談】
この前描いたマンガリッツァちゃんのおっぱ…ちょっとしたグラデーション練習絵にちょっとだけ加筆してみたのですが
上が修正前、下が修正後。
ただ乗算レイヤーで影を足しただけなんですけど、比較してみてどっちが印象的かって言うと…どっちでもいい気がしてきたw
背景は全然修正してないので、むしろ修正後の方が変に浮いて見えますね。
やっぱり修正前のデータも残した方が良いですね。
イラストフォリオ使えばこうやってパッと見で比較できますし、違和感の正体にも気づきやすいですね。
良い時代になったもんだ、うん。